ブログ
ブログカテゴリはありません。

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【BOSTON CLUB】
「鯖江クオリティ」に裏付けられた
クラシックでファッショナブルな「BOSTON CLUB」
ボストンクラブは創業以来、
福井県鯖江市での一貫生産にこだわり続けてきました。
工場を持たないファブレスメーカーだからこそ、
最高の職人、最高の工場と組んで眼鏡をつくりたいと考えています。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:AVI】
ミドルサイズなラウンドシェイプのプラスチックフレーム。
大き過ぎず小さ過ぎないちょうどよいサイズ感で
さまざまなファッションに合わせやすい人気フレームです。
細めのフレームのためとても軽く、
調整可能な鼻パッドが付いているので掛け心地も快適です。
※生産終了モデルのため
店頭在庫限りで終了になります。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-07-03 23:37:18
コメント(0)

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【ayame】
クラシックデザインに感銘を受け
本質的な魅力を捉えながらも、道具として掛けやすく
普遍性を持って現代にアップデートした眼鏡が揃うブランド。
「温故知新」をコンセプトにしたayameは
2010年にデザイナーの今泉悠が設立。
ブランド名の由来は、デザイナーの出身地である
茨城県を象徴する「あやめ」から来ている。
そこに「目を彩る」という意味を重ね合わせて
「アヤメ(ayame)」と名付けたという
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル: SIPPOU】
リムに七宝仕上げを施したツヤ感のある美しいフレーム。
ヴィンテージ眼鏡を彷彿させる
フロント内側のメタルや、美しいノーズ部分、
テンプルをアセテート素材にした
コンビネーションなど組み合わせのバランスが良いモデル。
男女問わずかけられるデザインで、
落ち着いた印象を上品に引き立ててくれます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-06-27 14:00:14
コメント(0)
香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【MASAHIRO MARUYAMA】
アンフィニッシュド アート
Unfinished Art(未完成のアート)
完璧さに疑問を投げかけることで生まれる造形
丸山のデザインの根源にはアートがある。
ただ日常用に、またはファッションの
アクセントの役割のみではなく、
フレーム自体を楽しんでもらえるようなデザインを提案し続けている。
左右対称な王道のデザインの眼鏡は完成されていて美しい。
しかしその画一的な常識にはとらわれず、
あえてラフで自由なデザインを作り出すことでMASAHIROMARUYAMAのフレームは驚きと
意外性、そして革新的な印象を生み出す。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:MM0033】
イレース
erase
消しゴムでラインを消す
消しゴムで鉛筆のラインを消したイメージを
メガネのデザインとして表現。
パーツの配置の常識を大胆に消し
その後に力強く引かれたアンダーラインが特徴的です。
正面のみではなく右からも左からも
別々の表情が見えるように計算して設計され、
一味違った存在感を放ちます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-06-21 22:48:08
コメント(0)

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【BOSTON CLUB】
「鯖江クオリティ」に裏付けられた
クラシックでファッショナブルな「BOSTON CLUB」
ボストンクラブは創業以来、
福井県鯖江市での一貫生産にこだわり続けてきました。
工場を持たないファブレスメーカーだからこそ、
最高の職人、最高の工場と組んで眼鏡をつくりたいと考えています。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:KENNY】
BOSTON CLUBらしい程よい抜け感のある
スクエアをベースに作られたアビエータースタイル。
シンプルな中にもエッジを効かせたヨロイパーツ
オリジナルのパドル形状のテンプルエンドなど
こだわりのディティールを備えたデザインです。
チタン素材の細身のフレームは
見た目以上に掛けやすく仕上がっています!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
1級眼鏡作成技能士があなたに似合う
ぴったりの眼鏡をご提案いたします
皆様のご来店をお待ちしております!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
#bostonclub_nagayasu
#ボストンクラブ
#海が見える眼鏡店
#長安眼鏡店
2025-06-13 17:46:06
コメント(0)
香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【Mr.Gentleman EYEWEAR/ミスタージェントルマンアイウェア】
2012年にスタートした日本のアイウェアブランド。
コンセプトは『憧れを生み出すもの』。
デザイナー高根氏が幼少期から影響を受けてきた
ミュージシャンや俳優、映画などから
インスパイヤされたデザインと福井県鯖江の技術が
作り上げる高品質のフレームは、
国内外問わず人気を集めている。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:WHEEL】 (男性着用)
洗練されたデザインと高品質な素材で
芸能人からも多い支持を得ています。
軽量で耐久性があり、機能性とスタイルが完璧に融合しています。
フレームのデザインはモダンでありながらも
クラシックな要素も取り入れられており
幅広いファッションスタイルに対応しています。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
1級眼鏡作成技能士があなたに似合う
ぴったりの眼鏡をご提案いたします
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-06-08 20:57:36
コメント(0)

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【ayame】
クラシックデザインに感銘を受け
本質的な魅力を捉えながらも、道具として掛けやすく
普遍性を持って現代にアップデートした眼鏡が揃うブランド。
「温故知新」をコンセプトにしたayameは
2010年にデザイナーの今泉悠が設立。
ブランド名の由来は、デザイナーの出身地である
茨城県を象徴する「あやめ」から来ている。
そこに「目を彩る」という意味を重ね合わせて
「アヤメ(ayame)」と名付けたという
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:BOSTON】
ボストンシェイプからネーミングされた
アヤメの「BOSTON」はモデル名の通り
シンプルなボストン型のフォルムが特徴です。
クラシックの定番であるキーホルブリッジを
少し高めの位置に持ってくることで、
丸型がスッキリ見えるよう計算されています。
細身のリムやテンプルなど、
古き良きデザインを踏襲しながら都会的な要素を
併せ持ったデザインに仕上がっています。
なおベストセラーのブランドのアイコンモデルは
ユニセックスデザインで幅広い方にかけていただけるモデルです。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-05-30 14:20:26
コメント(0)
香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【MASAHIRO MARUYAMA】
アンフィニッシュド アート
Unfinished Art(未完成のアート)
完璧さに疑問を投げかけることで生まれる造形
丸山のデザインの根源にはアートがある。
ただ日常用に、またはファッションの
アクセントの役割のみではなく、
フレーム自体を楽しんでもらえるようなデザインを提案し続けている。
左右対称な王道のデザインの眼鏡は完成されていて美しい。
しかしその画一的な常識にはとらわれず、
あえてラフで自由なデザインを作り出すことでMASAHIROMARUYAMAのフレームは驚きと
意外性、そして革新的な印象を生み出す。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:MM0092】
ツイスト〈twist〉
金属のしなやかさ
金属をねじることで、硬い素材のしなやかさを表現
専用の治具を用いて職人の手によって
ひとつずつ丁寧にねじられた曲線。
緩やかにツイストされた金属は、
フレームを立体的に見せ重厚感を忘れさせます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-05-23 15:17:07
コメント(0)

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【Mr.Gentleman EYEWEAR/ミスタージェントルマンアイウェア】
2012年にスタートした日本のアイウェアブランド。
コンセプトは『憧れを生み出すもの』。
デザイナー高根氏が幼少期から影響を受けてきた
ミュージシャンや俳優、映画などから
インスパイヤされたデザインと福井県鯖江の技術が
作り上げる高品質のフレームは、
国内外問わず人気を集めている。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:RENTARO】
音楽家「瀧廉太郎」をモチーフにしたモデル。
モダンでクラシカルな美しいボストンシェイプです。
ブリッジとノーズパッドが一体化した形を
初めて採用しており、より顔馴染みの良いフレームとなっています。
繊細な作りを求めている方にオススメできるモデルです。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-05-16 12:29:16
コメント(0)
香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【EYEVAN】
着る眼鏡EYEVAN!
1972年にスタートした日本初のファッションアイウェアブランド
道具としてだけでなく、身につけることが楽しくなるような
多種多様なラインナップのメガネが魅力!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル:picota】
リムロックそのものをヨロイのデザインの一部とする手法は、
30年代のヴィンテージフレームから着想を得たもの。
それをEYEVANらしいデザインにアップデート。
オーセンティックなマンレイ山
ヨロイからつながるデザインとかけ心地を考えた
βテンプルは今回新たに型から起こしたそうです!
フロントはEYEVANらしいボストンシェイプを採用しています。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
2025-05-09 14:05:21
コメント(0)

香川県高松市の1級眼鏡作製技能士がいる
メガネ店【長安眼鏡店 -TALEX Proshop-】です。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【ayame】
クラシックデザインに感銘を受け
本質的な魅力を捉えながらも、道具として掛けやすく
普遍性を持って現代にアップデートした眼鏡が揃うブランド。
「温故知新」をコンセプトにしたayameは
2010年にデザイナーの今泉悠が設立。
ブランド名の由来は、デザイナーの出身地である
茨城県を象徴する「あやめ」から来ている。
そこに「目を彩る」という意味を重ね合わせて
「アヤメ(ayame)」と名付けたという
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【モデル: MANRAY】
通常フレームは異素材との組み合わせが多いですが、
こちらはチタンのみで作られているため
軽量でありながら丈夫で耐久性があります。
メタルフレームのメガネは、彫金も魅力の一つではありますが
MANRAYにはそういった装飾はされておらず、
極限までシンプルにデザインされています。
そして、モデル名の由来でもある
ブリッジ部分の”マンレイ山"と呼ばれるデザイン。
ノーズパッドとブリッジが一体型になっていおり
シンプルな中に、このデザインが引き立ちます。
男性女性問わずお掛け頂けるフレームです。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025-05-01 13:48:15
コメント(0)